コースタイム(休憩時間を含む) | ||
登山日 2006年07月01日 |
||
小林峠登山口 10:20 434メートル地点 10:39 435メートル地点 10:57 T4分岐 11:30 砥石山山頂 12:15 『所要時間 1時間55分』 砥石山山頂 12:40 T4分岐 13:20 435メートル地点 13:40 434メートル地点 13:50 小林峠登山口 14:10 『下り所要時間 1時間30分』 |
||
【ひとくちメモ】
登山口は、宮の森から盤渓を経由して国道230号線に至る途中の小林峠にあります。 峠の石碑近くに7〜8台程度駐車可能な駐車帯があります。 中ノ沢コースは、登り口からT4分岐までは熊が飛び出しそうな暗い森の中の登山道ですが、小林峠コースは比較的明るい尾根 道が続きます。 ただし、熊の出没は頻度は、小林峠の方が頻繁のようですので注意しましょう。 |
今回は、まだ登ったことのない砥石山の小林峠からのアプローチです。 中ノ沢コースからは4〜5回訪れている砥石山ですが、何故かこのコースから頂上を踏んだことがありませんでした。 じりじりと皮膚を焦がすような夏の直射を避け、静かな森の中に踏み入れます。 |
|
![]() | ![]() |
|
|
![]() | ![]() |
|
|
![]() | ![]() |
幾つかのピークを越えて行くと、中ノ沢コースと合流する「T4分岐」に到着します。 ここでしばらく休憩して三角山を経由して頂上へたどり着きました。 山頂には沢山の登山者が寛いでいました。 相変わらず山頂からの天望は木に遮られ、イマイチでしたが、昼食を取って下山。 |
|
![]() | ![]() |
|
|